あさイチで、社会保険の10月から改定話出てて、社保入った時の手取りの少なくなる金額のパート収入の線引き話、なんていうかこの社保加入ありがたいでしょ!圧は本当やめてほしいなぁと。
会社側が半分負担だから、無期雇用にしないでいい期間で切るっていうことが横行してるの見るに、苦渋の決断とかいって労働者が時間減らされたりするんだろうなぁ
結局お金が回らない。
いい加減税負担が多すぎるのと、そんなに労働8時間週5絶対しなきゃ一人自立できないよ!(実際はそれもできない苦しいけどね)という労働の最低条件みたいなのやめてほしい。まぁそれには最低賃金のアップと労働時間の短縮なのだろうけど。
生産性とかいうならそういうことで、会社側がいや時間短縮は困るなら、給料月額の正社員にするっていう本来ならそういう立場の違いなんだろうけど。
こういう事感じ取って社会にでるの怖いというか対人怖いで社会の一員になりきれない、やはり働くってなんだろうな~となるのですよね。
お金持ってる人がいっぱい使ってくれないと市場にお金回らないんですけど、お金持ってる人はお金を使って増やしてるイメージです。
欲しいものとかやりたいこととかの前にお金、みたいな。
いやもっと欲出して使ってほしい。